2025年9月17日
「メガネ専用」発売のお知らせ
メガネ専用の出荷を開始しました。
おかげさまでメガネ専用が誕生してから今年で10周年。
特別仕様の「元祖メガネ専用 10th Anniversary」ラベルとなっています。
また、10周年を記念して以下の全国6蔵元様とコラボし、各蔵ごとに醸した個性あふれるメガネ専用も発売されます。
群 馬 町田酒造 町田さん
神奈川 昇龍蓬莱 大矢さん
長 野 十六代九郎右衛門 湯川さん
静 岡 白隠正宗 髙嶋さん
広 島 富 久 長 今田さん
福 岡 三井の寿 井上さん
メガネの方もメガネでない方もぜひお楽しみください!
※コラボ商品の販売先は各蔵元様にお問合せください。
※数量が少ないため、完売の際には何卒ご容赦願います。
2025年9月 6日
「萩の鶴 ハロウィン猫」発売のお知らせ
【 萩の鶴 別仕込 ハロウィン猫 】発売のお知らせ少し気が早いようですがハロウィン猫の登場です。9月8日から出荷を開始します。猫シリーズの中で唯一立った姿で、謎のかぼちゃを装着するという茶目っ気まで見せてくれているハロウィン猫ですが、酒質は優しい甘味とともに秋らしく落ち着いたまろやかさを感じられる一本です。まさに猫版秋あがりといった趣。
秋の夜長にまったりとお楽しみください。
2025年8月19日
「 萩の鶴 晴雲秋月 」新発売のご案内
まだまだ暑い日が続きますが、虫の声が聞こえたり、朝晩に涼しさを感じたり、栗原では少しずつ秋の近づきを感じます。
食欲の秋にはお酒も進むということで弊社でも秋のお酒を続々リリースしていきますよ!
今回は秋酒第一弾「 萩の鶴 晴雲秋月(せいうんしゅうげつ) 」のご紹介です。
こちらは「 萩の鶴 特別純米 秋あがり 」のリニューアル商品となります。
晴雲秋月とは、秋晴れの空に浮かぶ白い雲と澄んだ月のように、心が清らかで汚れがない様子のこと。冬の新酒が夏を超え、晴雲秋月のごとく澄んだ味わいへと熟成した様を表現しました。
蔵内で静かに熟成し、穏やかな香りと優しい酸味、スッキリと澄みながらもやわらかい飲み口に仕上がりました。秋の味覚によく合うまろやかな味わいです。
8月19日から出荷を開始しております。どうぞよろしくお願いします。
2025年7月25日
9月23日(祝)宮城の地酒列車2025のご案内
★宮城の日本酒で出発進行★
9月23日(祝)に仙台駅発着で運行される「宮城の地酒列車2025」に萩の鶴も参加いたします!
一ノ蔵さん
浦霞さん
蔵王さん
萩の鶴
以上4蔵元が皆様のご乗車を心よりお待ちいたしております。ぜひご参加ください^^
https://www.jrview-travel.com/reserve/travelItem/detail?courseNo=25H2561
2025年7月18日
チャレンジタンク限定商品のご案内
【チャレンジタンク限定商品のお知らせ】
萩の鶴 2025試験醸造酒(低アルコール)
毎年テーマを決めて新たな試みを行っているチャレンジタンク
今期のテーマは"低アルコール"です。
お米の甘味・旨味をしっかりと引き出し、リンゴ酸のさわやかな酸っぱさをアクセントにした、ライトながらも味わい深いアルコール分13%の低アルコール日本酒です。
あの頃のような甘酸っぱい味わいをお楽しみください☆
来週中頃より出荷開始です。
入荷情報はお近くの販売店様にご確認ください。
