2022年5月25日
全国新酒鑑評会 金賞受賞のお知らせ
令和3酒造年度 全国新酒鑑評会におきまして、萩の鶴 純米大吟醸が金賞を受賞いたしました。
いつも応援して下さる皆様、寒い時期に頑張ってくれた蔵のスタッフのみんな、ありがとうございました!
純米での受賞は本当に嬉しい限りです。引き続き、ご愛顧よろしくお願いいたします。
2022年5月23日
皆造と旧蔵改修工事のお知らせ
先日、おかげさまで事故なく無事に皆造(お酒造りの全ての作業が終わった事)を迎える事が出来ました。
いつも応援して下さっている皆様、忙しい中頑張ってくれたスタッフの皆さん、ありがとうございました!!
と同時に、一旦お休みしていた旧酒蔵の第二期改修工事がスタート。長い年月と度重なる震災によってボロくなった古い蔵を直して行きます。
取り壊して新築した方が遥かに安上がりで効率的な建物になるんですが、萩の鶴の歴史を醸して来た蔵をこれからも大切にして参ります。
この蔵は出荷作業にも利用していたため、工事期間中はお酒の出荷にいつもより時間がかかったりと、ご迷惑をおかけする事があるかと思います。
事情をご理解頂き、ご容赦くださいますようお願いいたします。
2022年4月12日
萩の鶴 さくら猫のお知らせ
皆さんこんにちは。
宮城県も暖かくなり、あちこちで桜が満開になって来ました。
「萩の鶴 さくら猫」はこんな時期にピッタリのうすにごり生原酒です。
ぜひ、桜を眺めながらお楽しみ頂きたいと思います!(感染にはご注意を)
※ 今回、こちらでのご紹介が遅くなりまして申し訳ございません。
2022年1月12日
萩の鶴 こたつ猫発売のお知らせ
みなさんこんにちは。
毎日寒い日が続いていますね。
こんな季節には暖かいお部屋でこたつに入って、ゆったりとお酒を楽しむのがいいですね。
【 萩の鶴 こたつ猫 米吟醸 別仕込 生原酒 】
華やかな香りに、ふんわりとした優しい甘さの生原酒です。
どうぞよろしくお願いいたします(^^)ノ
※ 小人数での出荷作業や悪天候による遅延で、出荷に時間がかりご迷惑をおかけいたしております。
大変申し訳ありませんが何卒ご容赦ください。
2021年11月11日
萩の鶴 しぼりたて新酒のご案内
皆さんこんにちは。
今年の新酒が無事にできあがりました。
しぼりたてのピチピチとしたうすにごりの生原酒です。
ぜひお楽しみください(^^)ノ
※ 生きた酵母が発生する炭酸ガスによって栓が外れる恐れがあります。保存の際には瓶を立てた状態で冷蔵してください。
2021年10月28日
日輪田 秋あがり 生酛純米酒のご案内
皆さんこんにちは。
昨年までは山廃として販売しておりました秋の日輪田、今年からは「秋あがり 生酛純米酒」としてリニューアルいたしました。
生酛らしいやわらかな熟成感は秋の味覚にピッタリです。秋の夜長にゆっくりと味わって頂きたいお酒です。